「見ないと… 損だぞ」 by Predator
完成度の高いプレデター自主製作映画を紹介します!傑作揃いです!(ネタバレなし)
今回は完成度の高いプレデター自主製作映画をご紹介します。
どれもクオリティーが高く、十分に見応えがあります。
有名な作品ばかりですが、まだ視聴していない作品があればご覧下さい。
動画は全てYouTubeから引用しています。

もちろん、『ザ・プレデター』の予告編も載せておきます。
『ザ・プレデター』2018/9/14公開:予告編
現在(2018/08/09)までに、4本の予告編が公開されています。
少しずつ情報が明らかになりつつありますが、まだまだ全体像は見えない状態です。
ちなみに下の映像はアルティメイト・プレデター:アサシン・プレデターがフジティブ・プレデターを見下ろしている映像です。
アルティメイト・プレデターはマスクをしていないのですが、きちんと敵が見えるようですね。
①Untitled Predator Fan Film
完成度はピカイチだと思われます。
舞台は1994年のソロモン諸島。
第二次世界大戦中のアメリカ軍と日本軍との戦闘の最中に起きた出来事を捉えたものです。
映像のクオリティが高く、本物の映画だと言われても不思議ではない出来映えです。
2013/08/13 に公開されており、いまから5年前の作品ですが、『プレデター』に似た雰囲気でとても感動しました。素晴らしい出来映えです!
一部の撮影場所は『プレデター』と全く同じなのではないでしょうか…
②WOLVERINE vs. PREDATOR – Super Power Beat Down
こちらはアメコミのヒーローウルバリンとプレデターとの決闘を描いた作品です。
略して『WVP』。
公開は2013/08/07 。
どちらも腕にブレードを備えた戦士で、どちらが強いのかどうしても気になってしまいますね。
両者の決闘の結果は… ぜひご視聴下さい。
ウルバリンのコスチュームに関しては… つっこみは禁止です。
ウルバリンとプレデターの決闘のみに絞ったとても短い動画で、どちらのファンにとっても一見の価値があります。
おまけ:ウルバリンvsワンダーウーマン
プレデターと全然関係ないのですがこちらの対決シーンも迫力があって面白かったです。
略して『WVW』。
ウルバリンとワンダーウーマンの直接対決は3:17からです。
それにしてもレベルが高い。下手な映画顔負けです。
③PREDATOR:DARK AGES
中世を舞台にした騎士とプレデターとの戦いを描いた作品です。
公開は2015/05/25。
日本語字幕はありませんので、英語字幕で視聴する必要があります。
少し長めの作品で30分弱あります。
結末については評価の分かれるところでしょうか?
④ZVP
日本製作のプレデター映画で、その名も「座頭市vsプレデター」、略して『ZVP』。
「ま、まじか!」
日本人であればその設定の斬新さに度肝を抜かれるはずです。
公開は2017/12/09。
座頭市が存在する時間軸にプレデターを登場させています。
あくまで架空映画の予告編という体裁をとっているので、本編はありません。
ただ、一件の価値はあります。
主演女優、山本千尋さんの格闘シーンもキレがあって本格的です。
予告編のためやや前後関係が不明なシーンもありますが、それがかえって想像力を膨らませ、良い味を出しています。
2017年が座頭市の原作者・子母澤寛さんの没後50年、座頭市を演じた勝新太郎さんの没後20年、映画プレデターの公開30周年ということに気付いたことが、制作のきっかけになったそうです。
『ZVP』のメイキング動画もあります。
CGの凄さにあらためて驚かされます。
おまけ①:How Predator Should Have Ended
面白いアニメを見つけたので載せておきます。
斬新なアイデアとエンディングシーンが楽しめます。
ぜひご視聴下さい。
おまけ②:♪PREDATOR THE MUSICAL – アニメパロディ
最後にミュージックビデオをお楽しみ下さい。
おまけ③:山本千尋 CM集 “Yahoo!「超・告白」”【女優】Chihiro Yamamoto
『ZVP』に出演されていた山本千尋さんの動画です。
中国武術を3歳から習い、武術太極拳選手として世界ジュニア武術選手権大会で金メダルを2度獲得した後、女優へ転身、「新世代アクション女優」として注目を集めているそうです。
動きのキレが違うのも納得です。
コメント