「どんな結末になるんだろうね…」 by Cat Predator
『ザ・プレデター』の結末をスリラー風に予想してみた!(ネタバレ注意?)
映画の公開まで残すところ20日を切りました。
そこで今回は様々な角度から『ザ・プレデター』の結末だけを予測してみることにしました。
今回の予測にあたり念頭に置いたことは、シェーン・ブラック監督が「本作はスリラーになるだろう」と発言されている点です。
ストーリーの大まかな流れは、「ローリーが呼び寄せたアサシン・プレデターをクイン達が倒す」というものになりそうですが、良質なスリラーに欠かせない「見終わった後もじわじわとあとを引く恐怖感」を実現していて欲しいものです。
そこで、どのようなラストだとスリラーとしての恐怖を醸し出せるか、思いつく限り列挙してみました。
かなりとんでもない結末も予想していますが、あまり気にせずさらりとお読み下さい。
ちなみに、こちらがフジティブ・プレデター。
そしてこちらが、アサシンプレデター。

①ラストで全滅…
アサシン・プレデターとの最終決戦で、クインやローリー、ケイシー、それにルーニーズが全滅…
生き残ったアサシン・プレデターは最後に大きな咆哮をあげ、森の中に姿を消す。
地球征服に向けて大量のプレデターが乗った大型宇宙船が密かに出発していた…
②ローリー以外全滅…(1)
ケイシーはローリーを守るために死亡。
クインもローリーを守るために大量の手榴弾を抱えてアサシン・プレデターとともに自爆するが、アサシン・プレデターは死なず、ローリーを宇宙船に連れ去る。
地球を飛び立った宇宙船の中で、ローリーはなぜかアサシン・プレデターと手をつないでいた…
③ローリー以外全滅…(2)
クインもケイシーも死亡。
アサシン・プレデターも死亡するが、ローリーは宇宙船を起動させると、宇宙の彼方に飛び立ってしまう…
ローリーが向かったのはプレデターの故郷だった…
④クイン、ローリー以外全滅…
ケイシーはローリーを守るために死亡。
最後にアサシン・プレデターが自爆装置のスイッチを入れ、大爆発。
かろうじてクインとローリーは生き残るも、宇宙船は粉々に…
全ては解決したかに見えたが、爆発で千切れたアサシン・プレデターの腕がぴくぴくと動いていた…
⑤ラストに超大型宇宙船が来襲…
ルーニーズはアサシン・プレデターを倒すことに成功。
喜びもつかの間、突如、上空にプレデターの超大型宇宙船が出現。
アサシン・プレデターの死体は、ふわりと宙に浮かび、宇宙船に回収されてしまう。
クインが「○○(放送禁止用語)」とつぶやくと、宇宙船から大量のドロップポッドが次々と放出され、森の中に消えていく。
その光景にルーニーズは言葉を失う…
⑥クインが逃亡…
クインはアサシン・プレデターとの戦闘中にPTSDを発症、錯乱してメキシコのときのように逃亡をはかる。
アサシン・プレデターの追跡を振り切ったところで、足を滑らせ転倒。
岩に頭をぶつけて失神する。
目をさますとメキシコの宇宙船墜落現場だった…
辺りを見回し人影がないことに安堵するも、クインの後頭部にはレーザーポインターの赤いドットが映し出されていた…
⑦ルーニーズの中に裏切り者が…
クイン達がアサシン・プレデターを倒した直後に政府の黒いヘリが大量に到着。
バスに乗せられていた元兵士たちの中に、クインから情報を聞き出すためのスパイがいて、全てをリークしていた。
組織はクイン達を拘束、アサシン・プレデターの死体と宇宙船を回収していく。
裏切り者はニヤリと笑って、「悪く思うな。これも人類のためだ」。
ヘリからは人類がクローン化したプレデターも登場。
「さすがは、ダッチの息子だ」と意味深な言葉をつぶやく。
⑧ケイシーが政府のスパイだった…
アサシン・プレデターを倒した直後、軍が到着し、全員拘束される。
やたらと銃器の扱いに慣れていたケイシーは実は軍のスパイで、プレデター研究所とルーニーズの情報を全てリークしていた。
進化生物学者というのも実は表の肩書きで、本名はケイシー・シェイファー。
アラン・”ダッチ”・シェイファー少佐の実の娘。
「あなたたちにはプレデター研究所の実働部隊になってもらう… もし、いやなら…プレデタードッグのエサになりなさい」
⑨ローリーが未知の能力を覚醒…???
アサシン・プレデターとの対決の際、極度の恐怖からローリーが未知の能力を覚醒させる。
映画『キャリー』のように念力で物体を動かす力を発揮し、アサシン・プレデターをばらばらに。
勢い余ってクインやケイシーまでも殺害し、森の中で呆然と立ち尽くしていると、その周囲からプレデターたちが次々と姿を現す…
ローリーはプレデターたちに連れられ宇宙船の中に姿を消した…
⑩ラストで大爆発…
無事にアサシン・プレデターを倒したところで目を覚ますローリー。
今までのことはすべてローリーの夢のなかの出来事だった…
お昼寝の後、家にあった段ボールを開け、コンピューターガントレットで遊び始めるローリー。
コンピューター部分をいじっていると自爆装置が起動。
カウントダウンが始まり、起爆直前で映画は終了する…
⑪クインがダークサイドに落ちる…???
クインは武器を捨てアサシン・プレデターに降伏。
ローリーとともに宇宙船に乗せられ連れ去られてしまう…
1年後、プレデターのアーマーを身につけ完全武装した状態で、地球に来襲。
軍との戦闘を始める…
⑫看護士ケイシー…
アサシン・プレデターを倒したルーニーズ。
メキシコでの部下の仇を取り、ローリーとの親子の絆も深まり、新たな戦友もでき、ケイシーとの仲も深まったクインだったが…
「クインさん、お薬の時間ですよ」
メキシコの病院で寝たきりになっていたクインを、看護婦ケイシーがそっと揺り動かす。
メキシコでの戦闘で重症を負ったクインは、その後、正気を取り戻すことはなかった…
⑬ときすでに遅し…
アサシン・プレデターを倒したクイン一行。
一晩森の中で過ごし、夜が明けてから帰宅の途についたのだが、街のあちこちから火の手が上がっていることに気付く。
クイン達は森の中にいたため知らなかったのだが、プレデターによる大規模な侵攻がすでに始まっており、街はゴーストタウンと化していた…
⑭クイン、アサシン・プレデターと共に死す…
森での戦闘で死力を尽くすルーニーズを前に、アサシン・プレデターは次第に追い詰められていく。
敗戦色が濃厚になったアサシン・プレデターは、勝負を捨ていったん地球から脱出することに。
宇宙船を発進させたのだが、内部に乗り込んだクインに宇宙船の操縦を邪魔され、再び地球に墜落。
大炎上し、二人は死んでしまった…
宇宙船内部の様子はプレデターの惑星にリアルタイムで送信されており、怒りに打ち震えるプレデター一族が巨大宇宙船に乗って再び地球に来襲する…
⑮アサシン・プレデター、サイボーグと化す…
アサシン・プレデターは森での戦闘で勝ち目が薄いことを悟ると、ローリーをさらって宇宙船を発進させる。
ローリーを追って宇宙船に乗り込んでいたクインがアサシン・プレデターと対決。
重症を負わせ、ローリーと共にプレデターポッドで脱出する。
アサシン・プレデターの乗った宇宙船は自動操縦で故郷へと戻っていった…
瀕死のアサシン・プレデターを出迎えたプレデター一族は、アサシン・プレデターに機械パーツを組み込み、サイボーグ化して再び地球に送り返す…
皆様はどのような結末を想像されますでしょうか?
まとめ
やや滅茶苦茶な結末予想になってしまいましたが、意外に当たっているかもしれません。
いや、ないですね。(>_<)
大変失礼致しました。<m(__)m>
アクション映画風の結末予想に興味をお持ちの方は以下の記事をお読み下さい。

最新のあらすじ予測に興味をお持ちの方は以下の記事をお読み下さい。

ストーリーのトンデモ予想に興味をお持ちの方は以下の記事もお読み下さい。

コメント