『ザ・プレデター』の予告編から分かるワンシーンを勝手にまとめてみました②
今回は予告編から分かるワンシーンとして「フジティブ・プレデターが研究所から脱走するシーン」を再構成してみます。
ケイシーが研究所を訪問している際にフジティブ・プレデターが脱走するのですが、このシーンも比較的映像が多いので再構成しやすいです。
Prime 1 Shows Off Life Size The Predator … | https://t.co/0C39HrbztD | #ThePredator #Predator #Yautja #ShaneBlack #BrianPrince #BoydHolbrook #OliviaMunn #JacobTremblay #ThomasJane #KeeganMichaelKey #TrevanteRhodes #SterlingKBrown #AugustoAguilera #StudioADI #QuantumCreationsFX pic.twitter.com/srOJHYDAlX
— AvPGalaxy.net (@avpgalaxy) 2018年7月29日

研究所のシーン
登場人物:ケイシー、研究所の職員、科学者ショーン・キース、警備兵
進化生物学者のケイシーは、研究所の職員に連れられて、初めて、プレデター研究所を訪問します。
そこに保管されているプレデターのマスクやショルダー・プラズマキャノンにケイシーは驚きを隠せません(映像あり)。
(※ガラスに科学者ショーン・キースの姿も映り込んでいます)
(※一番右側のマスクは「プレデター」のマスクに似ています)
フジティブ・プレデターの解剖?に立ち会うため、白い防護服に着替えます(着替え終わったあとの映像あり)。
ところが、突如、台の上のフジティブ・プレデターが息を吹き返します。(映像あり)。
(*死んでいると誤解していたのではないでしょうか?)
As if that wasn’t enough: check out our world-exclusive image from #ThePredator: https://t.co/zc9sT1SJkT pic.twitter.com/qVef3eWqWh
— Empire Magazine (@empiremagazine) 2018年5月10日
大人数で押さえつけようするも、フジティブ・プレデターは研究所の職員を振り払い、警備兵を殺し始めます。
ケイシーも白い銃(麻酔銃か?)で応戦しますが、かないません(予告編とは別の映像あり)。
Olivia Munn Gets a ‘Badass’ Nickname From Sterling K. Brown on the Set of ‘The Predator’ (Exclusive) | Entertainment Tonight https://t.co/lDsbQj2rUM @Predator @SterlingKBrown
— om (@oliviamunn) 2018年6月27日
*このツイートから別ページの飛び、ページ内の動画を再生して頂くと、0:51でケイシーが白い銃でプレデターに応戦している撮影中のシーンが視聴できます。
*また同じ動画内の1:32ではM4を使っている撮影中のシーンも見られます。
フジティブ・プレデターは研究者や警備兵を皆殺しにすると、同室にあったガントレット(右腕に装着、胸当てやモモ当てを装着し部屋から脱出。
*ショルダー・プラズマキャノンも胸当てとともに装着?
The Predator Will Setup 2 Sequels According to Predator Producer John Davis | https://t.co/Sl3HyKlTLB | #ThePredator #Predator #Yautja #ShaneBlack #BrianPrince #BoydHolbrook #StudioADI #OliviaMunn #JacobTremblay #ThomasJane #QuantumFX pic.twitter.com/HS8wtoBloU
— AvPGalaxy.net (@avpgalaxy) 2018年7月19日
通路でも警備兵を投げ飛ばします。
『ザ・プレデター』の最新画像が公開!1作目の30年後を舞台にしたシリーズ最新作。『LOGAN/ローガン』ボイド・ホルブルック主演、『ドラキュリアン』フレッド・デッカー共同脚本、『アイアンマン3』『ナイスガイズ!』シェーン・ブラック監督作品 https://t.co/7POyHXFCs4 #HIHOnews pic.twitter.com/Upt4SR1z8s
— 映画秘宝 (@eigahiho) 2018年7月9日
ショーケースからマスクを奪い返し、装着(映像あり)。
Time to kick ass and eviscerate names. #ThePredator pic.twitter.com/U4F4gTF7Kn
— Predator (@Predator) 2018年6月30日
*ショーケースのガラスが割れていることに注意。
建物内から建物外部へ脱出します。
その過程で警備兵をレーザーディスクで殺害(映像あり)。
Celebrate the 4th of July with a little blood, white, and blue. #July4th pic.twitter.com/tyTLNlkjs1
— Predator (@Predator) 2018年7月4日
研究施設から脱出し、姿を消してしまいます。
まとめ
フジティブ・プレデターが研究所内部から施設外へと逃走してしまうシーンをまとめてみました。
台の上で固定されたプレデターは、マスクもガントレットもしていないのですが、逃走する際に研究所内のものを奪い返します。
この時、左腕用のコンピューターガントレットがないため、このフジティブ・プレデターは光学迷彩が使えないというハンディを背負ってしまいます。
おそらく中学校でアサシン・プレデターに殺されるのはこのフジティブ・プレデターではないかと思われます。
悲劇のフジティブ・プレデターです…(T_T)
他の映像では、「VAのバスの上でネッティルスを吊り上げるシーン」にも登場します。
正確な動機がいまいちはっきりしないのですが、このフジティブ・プレデターは自分のコンピューターガントレットを探しているのではないでしょうか?
9月の公開が待ち遠しいですね!
個人的にはフジティブ・プレデターのデザインは洗練されていて好きなので、なるべく殺されないでほしいなぁ。(>_<)
The Predator bust life size by Prime 1 Studio @avpgalaxy @Predator @predatormovie @Prime1Studio pic.twitter.com/Ou5CLjwy58
— Christophe Dewez (@arthurwayne8) 2018年7月29日
Thanks @Marcus_Theatres @greglovesmovies for the opportunity to meet @Predator! We are excited for the new movie!! #OrlandPark #thepredator #BulletClub pic.twitter.com/PpY1QKzOOo
— KJL630 (@Goldenbday3087) 2018年7月27日
コメント