「生まれて初めて期間固定のTポイント使った!」
「えっ?いまさら?」
無料で買い物できた!\(^O^)/
今日、生まれて初めて期間固定のTポイントを利用して買い物をしてみました。
Yahoo!ショッピングから1000ポイントのプレゼントがあったので、そのポイントを利用してみたのです(合計で1300ポイントとなっておりました)。
そのおかげで、540円のミックスナッツ200グラムと、500円の九州辛子高菜150g2袋が無料で買えてしまいました!
無料で買い物できるなんてすごい!
商品の到着が待ち遠しいです!(^o^)

ああ、何と損をしていたことか…(T_T)
私は今まで個人情報保護の観点からなるべくカード類を使わないようにしていました。
といいますのも、以前読んだ本の中に、カードで購入した商品の履歴は全て情報として保存されるので、第三者に不正に利用されると、個人の私生活が丸裸にされてしまうとの記載があったからです。
映画などでも人捜しをする際に、カードの利用情報をハッキングして、今その人はどこにいるのか?趣味嗜好は?生活パターンは?といった内容を推測するシーンが見られます。
そのため、私は極力現金で買い物をするようにしており(最近だと13万円以上するiMacをApple Storeで現金で買った!)、カード利用に関する情報はほとんど無視しておりました。
自分が今どのようなカードを利用しているのか?
そのカードにはどのような特典がついているのか?
カードを利用すると、どのようなポイントが貯まるのか?
今ポイントはどのくらい貯まっているのか?
そのポイントはどのように利用できるのか?
こういった情報をほとんどスルーして生きてきたため、かなりの損をしていたようです。
いまさらですいません…(>_<)
どういった理由でYahoo!ショッピングからポイントが付与されているのか現時点ではよく理解できていないのですが(情弱すぎるぞ!大丈夫か!しっかりしろ!)、去年の8月くらいから定期的にポイントが付与されておりました。
スマホに変えたのが原因かな?
期間固定のTポイントなので使わなかったからといってポイントが蓄積していくわけではなく、定期的にポイントが失効しておりました…(T_T)
今まで失効したポイント合計は6577ポイント…
つまり6577円をドブに捨てていたのと同じだったのです…
ガッカリ…(>_<)
これからはきちんとメールを読むぞ!
定期的にYahoo!ショッピングからポイント付与のメールが来ていたのですが、怪しい気がして全て読まずに捨てていたのが失敗の原因だったと思われます。
今後は目を皿のようにしてポイント付与のメールを読み込みたいと思います。
まとめ
使えるポイントは有効に活用しよう!
期間固定Tポイントは期間内に使おう!
Yahoo!ショッピングからのメールには目を通そう!
コメント